小児リハビリテーションvol.17~vol.19のお得な定期購読は
こちら
~みんなで「一緒に」子育てをするという考え方~
「障がいのある子どもの潜在能力を引き出し
親御さんと“一緒に”子育てをしていく」
小児の分野では、親御さんだけではなく、子どもに関わるすべての人が連携を取り、
共に子どもを支援し、育てていくことが大切と考えています。
本誌では、障がいをみるのではなく、子どもを支える目線を基準とし、
多職種からの視点で、小児に必要な考え方や支援の方法をお伝えします。
お子さん、親御さん、セラピストの方々と共に成長し、
子どもの必要とするサポートを社会全体で届けられる一助となる雑誌を目指します。
編集委員
中 徹 先生 アール医療専門職大学 リハビリテーション学部 学部長 教授 理学療法士
中路 純子 先生 フリーランス作業療法士
多田 智美 先生 鈴鹿医療科学大学 保健衛生学部 理学療法学科 助教 理学療法士
畠山 久司 先生 東京保健医療専門職大学 リハビリテーション学部 作業療法学科 助教 作業療法士
安井 隆光 先生 株式会社Loving Look 代表 理学療法士
奥住 啓祐 先生 SEO財団 課長 言語聴覚士
特集:ライフステージでみる地域資源の役割と課題②
~学齢期(小学・中学)の生活から学校の支援~
■目次
【巻頭column】
〇子どもたちのサードプレイスを創る!!
〇子どもたちと楽しむ野外活動~キャンプナースの取り組みを通じて~
〇子どもたちと本気で海をたのしむ
〇みんなで美容院に行こう!!
〇地域が人を!人が地域を!育てる。~子どもたちの想いを真剣に受け止める大人でいたい!~
【特集】
〇学校制度の基礎知識
茨城県立水戸高等特別支援学校 校長
宮山 敬子
〇特別支援学校 自立活動教諭(専門職)の役割
神奈川県立小田原支援学校
自立活動教諭(専門職) 理学療法士
小玉 美津子
神奈川県立茅ケ崎支援学校
自立活動教諭(専門職) 理学療法士
本杉 直子
神奈川県立麻生支援学校
自立活動教諭(専門職) 作業療法士
本間 嗣崇
神奈川県立茅ケ崎支援学校
自立活動教諭 (専門職) 言語聴覚士
佐藤 晶子
〇特別支援学級でかかわるセラピストの役割
株式会社L-はぴねす 言語聴覚士
西野 将太
〇通常学級でかかわるセラピストの役割
教育指導主事
横浜市教育委員会事務局 学校教育企画部 特別支援教育相談課
横浜市特別支援教育総合センター 指導主事 理学療法士
竹田 智之
〇通常学級でかかわるセラピストの役割
保育所等訪問支援
社会福祉法人まちスウィング
春日井こども発達支援センターてくてく センター長
作業療法士
浅野 京子
〇放課後等デイサービスでかかわるセラピストの役割と他職種チーム連携
重症心身障害
株式会社 Loving Look 理学療法士
伊藤 彩香
〇放課後等デイサービスでかかわる
セラピストの役割と他職種チーム連携発達障害領域
株式会社アクト・デザイン 代表取締役
作業療法士
嘉門 邦岳
〇医療機関のセラピストの役割
急性期総合病院における作業療法士のアプローチ
総合病院 土浦協同病院
リハビリテーション部 主幹 作業療法士
田中 亮
【column】
〇「棒人間」で伝えるイラストコミュニケーション
イラストプレゼン研究所主催
河尻 光晴
【連載】
〇重力とあそぶ4
続・水と雪と馬であそぶ
福井県 総合福祉相談所 障がい者支援課
理学療法士
辻 清張
【column連載】
〇知っておきたい 難病・障がいを持つお子さんの家庭のお金の話2
親がなくなったあとのお金の管理のはなし
大野紗代子税理士事務所 税理士
大野 紗代子
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【本書概要】
■タイトル:小児リハビリテーション vol.17
■発行元:株式会社ともあ
■発行日:2023年11月15日発行(年3回発行/7月・11月・翌3月)
■判型・ページ数:B5判・112P
■ISBN:978-4-910393-42-1
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――