特集【訪問リハビリテーションにおける歩行の前後評価】
巻頭言『訪問リハビリテーションにおける歩行の前後評価』
川辺 大樹(医療法人太平洋記念みなみ病院/理学療法士)
在宅における歩行とは?』
川辺 大樹(医療法人太平洋記念みなみ病院/理学療法士)
屋内歩行実施の評価
神田 諒也(社会医療法人 孝仁会 釧路訪問リハビリセンター/言語聴覚士)
屋外歩行実施の評価
轟 正男(医療法人社団崎陽会日の出ヶ丘病院/理学療法士)
歩行に役立つ福祉用具の選定と評価
谷口 昌宏(住まいと介護研究所 所長/理学療法士・主任介護支援専門員)
降雪地域での屋外歩行についての評価
北井 玄(訪問看護リハビリステーションくらよし/理学療法士)
【連載記事】
リハビリテーションスタッフのありがとう評価
インタビュー わたしの訪問リハビリテーション
これだけは知っておきたい関連法規6
「事故発生時の対応について」
真鍋 阿沙子(医療法人永広会 八尾はぁとふる病院/理学療法士)
訪問時の不測の事態の対応6
「訪問時、不測の事態における医師・看護師との連携」
赤羽根 誠(医療法人秀友会 介護老人保健施設 愛里苑 在宅リハビリテーション部 法人理事/理学療法士)
症例報告
「終末期ケアにおける心理的支援の大切さを再認識した一例」
園部 智子(医療法人安祥会 松井整形外科 訪問リハビリテーション主任/作業療法士)
施設の紹介
「社会医療法人 栗山会 飯田病院」
竹下 惇平(社会医療法人 栗山会 飯田病院/理学療法士)
<体裁・発行日>
B5判・2017年2月15日発行
<ISBN>
978-4-905241-36-2