ショップからのお知らせ
- 「訪問リハビリテーション 10-05号(通巻59号)」発行日変更のお知らせ
訪問リハビリテーション 10-05号(通巻59号)の発行日を、2020年12月15日から2021年1月15日へ変更いたします。
10-06号(通巻60号)は2021年2月15日発行、以降は変わらず偶数月の発行となります。
皆さまにはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解・ご了承賜りますようお願い申し上げます。
- 出版事業移行に関するご案内
9/1より、「株式会社gene」の出版事業をグループ会社「株式会社ともあ」へ移行いたしました。
雑誌・書籍・出版に関わる全ての業務を新会社へ引き継ぎ致します。
今後とも、変わらぬご指導ご鞭撻賜りますようお願い申し上げます。
お問い合わせに関しては株式会社ともあまでご連絡くださいませ。
【連絡先】
株式会社ともあ
〒461-0004 名古屋市東区葵1丁目26-12IKKO新栄ビル 6階
TEL:052-325-6618 FAX:050-3606-5916
メールアドレス:publisher@tomoa.co.jp
新着商品
雑誌「訪問リハビリテーション」定期購読 11-02号【2021.6.15配本】~12-01号【2022.4.15配本】年6冊
¥12,000(税込)
訪問リハビリテーション 11-01号 2021年4月・2021年5月(通巻61号)
¥2,200(税込)
これからの訪問事業の進め方~ICTやIoT、AIの活用と可能性~
定期購読 「小児リハビリテーション」 vol.10 (2021.7.15配本)~ vol.12 (2022.3.15配本) 【年3冊】
¥7,500(税込)
雑誌「小児リハビリテーション」 vol.09 (2021.3.15配本)
¥2,750(税込)
成長に欠かせない食事ですが、子どもたちの健やかな成長を支えるには、栄養だけではなく、食に関する環境全体を見通した関わりが必要となってきます。
本号では、食形態から口腔機能、味覚の発達や食動作・姿勢まで、多角的な視点で「たべること」を捉え、子ども達の成長の見方と関わり方をお伝えします。
訪問リハビリテーション 10-06号 2021年2月・2021年3月(通巻60号)
¥2,200(税込)
訪問リハにおけるキャリアデザインを考える~訪問・病院・企業人材育成担当者、訪問従事者の視点から~
訪問リハビリテーション 10-05号 2020年12月・2021年1月(通巻59号)
¥2,200(税込)
訪問分野に関する卒前教育の見直し、現状と課題について、臨床実習のあり方を問う!
認知症コーチング―私たちのフリースタイル・ケア―
¥3,630(税込)
雑誌「小児リハビリテーション」 vol.08 (2020.12.15配本)
¥2,750(税込)
子どもたちの生活を支えていく上では、目の前の子どもの発達の状況を捉え、将来の成長を見通した関わりが必要となってきます。
本号からは、「生活場面の発達シリーズ」と題し、生活支援の軸を「遊ぶこと」、「たべること」、「排泄・入浴・整容」などに分け全4号を通して紹介していきます。
訪問リハビリテーション 10-04号 2020年10月・2020年11月(通巻58号)
¥2,200(税込)
先駆けてICTを取り入れている事業所の様子をご紹介!!これからの業務のあり方・効率化をお届けします。
おすすめ商品
認知症コーチング―私たちのフリースタイル・ケア―
¥3,630(税込)
リハコネ式!訪問リハのためのルールブック
¥3,190(税込)
訪問リハビリテーション初心者が学んでほしい、訪問ならではのお作法と制度の理解!!
ケアする人をケアする本(ワークノート)10冊セット
¥2,500(税込)
ケアする人をケアする本(ワークノート)
¥280(税込)
リハビリテーション×ライフ ~暮らしのリノベーション・住宅改修と住環境整備 7つの新常識~
¥5,060(税込)
ケアする人をケアする本 医療スタッフのための人間関係力
¥2,090(税込)
著/岡山ミサ子
【第二版】神経難病リハビリテーション
¥7,128(税込)
【第二版】写真でわかる! 1冊で習得する! 嚥下障害エクササイズ&ストレッチ マスターBOOK
¥4,180(税込)
はいせつケア・リハ
¥3,080(税込)
こどもの伸びる力を信じる 食事支援
¥1,100(税込)
定期購読 「小児リハビリテーション」 vol.05 (2019.10.15配本)~ vol.07 (2020.7.15配本) 【年3冊】
¥7,500(税込)
【特典付】クマ先生シリーズ3冊セット
¥6,534(税込)
クマ先生シリーズの第3弾発行を記念した、特典付きの3冊セット!
基礎から学び実践に活かす! 誤嚥性肺炎ケア基礎知識
¥2,178(税込)
誤嚥性肺炎のケアを基礎から学ぶ! クマ先生と楽しく学べるシリーズ第3弾。
嚥下機能は耳で診る! 肺音と頚部+胸部聴診法
¥2,178(税込)
5分以内で助けよう!誤嚥・窒息時のアプローチ
¥2,178(税込)
運動療法カードBOOK
¥1,980(税込)