特集【 訪問リハビリテーションにおけるマイルストーン 】
「マイルストーンの考え方とポイント、実践」
大山敦史
式会社ジェネラス/作業療法士
「マイルストーンの1stステップ
退院前カンファレンスや初回サービス担当者会議、
リハビリテーション会議のポイント」
川又寛徳
介護老人保健施設 楢葉ときわ苑
リハビリテーション部/作業療法士
「マイルストーンの設定と実践〜成人〜」
山本健宏
ケアまりーん横浜/作業療法士
「マイルストーンの設定〜小児〜」
金子満寛
株式会社ジェネラス
訪問看護ステーションほたる/理学療法士
「難病・末期がんにおけるマイルストーンの設定と実践
どんな状態でも人生参加ができる可能性の模索
人生の締めくくりに向けたマイルストーンの設定と実践」
中田隆文
マリオス小林内科クリニック
リハビリテーション科 科長/理学療法士
【特別レポート】
「姿勢を整える
まったく新しいシーティングの考え方
「キャスパーアプローチ」講習会より」
【 連載 】
「訪問リハにおける時間の使い方?」
若手スタッフの時間の使い方
稲津宏紀
奄美中央病院/言語聴覚士
「訪問リハで役立つガジェット・アプリ?」
自分で手軽にできるアウトプットの方法
志垣健一朗
特定非営利活動法人 ブライトライフ
副理事長/理学療法士
「症例報告」
視覚障害・膝痛により、活動制限をきたした事例の
余暇活動再開に向けた気持ちの変化の一考察
<体裁・発行日>
B5判・2018年2月15日発行
<ISBN>
ISBN: 978-4-905241-43-0