訪問リハビリテーション 9-01号 2019年4月・5月(通巻49号)

価格: ¥2,200 (税込)
数量:
在庫: わずか

返品についての詳細はこちら

twitter

【特集記事 】 生活の助言〜そこまでやるの!? 訪問リハ〜

 
巻頭言 赤羽根 誠

(特集)生活の助言

〇心不全患者が生活を送るためにセラピストがすべき助言
医療法人秀友会/理学療法士
赤羽根 誠


〇慢性呼吸器疾患の在宅療養者に対する活動的な生活構築のための関わり
マリオス小林内科クリニック
リハビリテーション科
中田 隆文

〇がん患者など終末期患者や家族に対する生活の助言
社会医療法人 中央会
介護老人保健施設ローランド訪問リハビリ
認定理学療法士(地域理学療法)・認定訪問療法士
桑山 浩明

〇神経変性疾患と食支援
訪問リハビリテーション西堀
言語聴覚士
寺田 昌弘

〇認知症のある方と、
そのご家族への生活の助言
訪問看護ステーション清雅苑
理学療法士
村尾 彰悟


(連載)
訪問リハで働き方改革は実現できるのか?
「働き方改革とは何か」
労務コンサルタント 河野総合社労士事務所
Labor and Social Security Attorney 所長
河野 浩明

(連載)
2035 年問題と在宅におけるリハビリテーション?
「改めて考える、2035年問題とは何か?」
株式会社ほっとリハビリシステムズ 代表取締役/理学療法士
松井 一人


<体裁・発行日>
B5判・2019年4月15日発行
<ISBN>
ISBN: 978-4-905241-50-8



カレンダー
  • 今日

QR

geneリンク

ページトップへ