訪問リハビリテーション 9-02号 2019年6月・7月(通巻50号)

価格: ¥2,200 (税込)
数量:
在庫: わずか

返品についての詳細はこちら

twitter

【特集記事 】生ききると訪問リハビリテーション

 
巻頭言 張本 浩平

(特集)生ききると訪問リハビリテーション

〇宗教観とリハビリテーション〜僧侶と作業療法士の立場から〜
衆議院議員 立憲民主党 作業療法士 天台宗 僧侶
堀越 啓仁


〇訪問リハビリテーションとがん・非がんのターミナルを生ききる
東大宮訪問看護ステーション 作業療法士
星野 暢


〇訪問リハビリテーションと脳性麻痺を生ききる
株式会社Loving Look こども訪問看護ステーション じん おかざき 代表取締役
理学療法士
安井 隆光
株式会社Loving Look こども訪問看護ステーション じん おかざき
理学療法士
加藤 寛聡


〇訪問リハビリテーションとパーキンソン病を生ききる
公設宮代福祉医療センター六花 理学療法士
原田 脩平


〇訪問リハビリテーションと脳卒中を生ききる
医療法人胡蝶会サンエイナースステーション 理学療法士
勝股 修二


(連載)
〇訪問リハで働き方改革は実現できるのか?
「訪問リハビリテーションと時間外労働対策」
医療法人元生会 森山メモリアル病院地域ケア支援センター
居宅介護事業部 訪問リハビリテーション事業所 所長 理学療法士
小林 浩

〇2035年問題と在宅におけるリハビリテーション?
「2035年問題と医療・介護現場」
株式会社ほっとリハビリシステムズ 代表取締役/理学療法士
松井 一人



<体裁・発行日>
B5判・2019年6月15日発行
<ISBN>
ISBN: ISBN978-4-905241-51-5



カレンダー
  • 今日

QR

geneリンク

ページトップへ