【特集記事】
もっと身近に活用できる!!
訪問リハにおける短下肢装具&食具
■目次
【巻頭言】
もっと身近に活用できる!!訪問リハにおける短下肢装具&食具
CR Wellness マネジャー
理学療法士
栗山 努
【特集】
〇補装具修理に関する制度・手続き、チェックポイントQ&A
橋本義肢製作株式会社 義肢装具士
石原 健
〇家にある道具を活かす、心地よい食環境の作り方
一般社団法人オンライン臨床 代表理事
言語聴覚士
長岡 菜都子
〇在宅での短下肢装具作成時の検討ポイント、歩行練習における短下肢装具のセッティングポイント
CR Wellness マネジャー
理学療法士
栗山 努
〇脳血管障害における装具のセッティングに向けた歩行運動学と
装具でサポートする体の動き
CR Wellness マネジャー
理学療法士
栗山 努
〇健康靴店の運営
〜義肢装具製作会社が伝える足の病気予防と靴選びのポイント〜
靴工房GRATO店長
シューフィッター
中村 徹
〇下肢装具の代用方法・併用品紹介
(サポーター・インソール・テーピング)
CR Wellness マネジャー
理学療法士
栗山 努
【連載】
〇身近なことから始めよう!最期までかかわりつづける
リハビリテーションと呼吸・嚥下にこだわるターミナルケアことはじめ6
ターミナルケアに活用するフィジカルアセスメント
- 症例を踏まえた話 編 –
在宅支援有床診療所 みえ呼吸嚥下リハビリクリニック 院長
株式会社 グリーンタウン呼吸嚥下ケアプラニング 代表取締役/医師
井上 登太
【topics】
○「IKKEL」と探そう。
私が泊まれる宿、私が泊まりたい宿。
IKKEL 創業者
阿部建設株式会社 代表取締役社長
阿部 一雄
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【本書概要】
■タイトル:訪問リハビリテーション 第14巻第6号(通巻84号)
■発行元:株式会社ともあ
■発行日:2025年2月15日発行(偶数月15日発行)
■判型・ページ数:B5判・74P
■ISBN:978-4-910393-26-1
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――